北九州市よりiPad5のガラス割れ修理

こんにちは!北九州市小倉北区にあるスマホ・タブレット修理専門店「ジーニー小倉店」です。
本日は、**iPad(第5世代)**のガラス割れ修理をご依頼いただきましたので、その修理事例をご紹介いたします。


■ ご相談内容:「画面がバキバキに割れて操作しづらい」

お客様は、お子様が使用中にうっかりiPadを床に落としてしまい、画面のガラスがバキバキに割れてしまったとのことでした。
幸い、液晶表示には異常はなく、タッチ操作も一応はできる状態でしたが、割れたガラス片が指に当たって危険なため、早めの修理をご希望でした。

iPad第5世代(2017年モデル)は、今でも学校や家庭で活躍している機種で、学習用や動画視聴などに十分な性能を持っています。ですが、ガラス面が広く、落下や衝撃で割れやすいという弱点もあります。


■ 修理内容:ガラス(フロントパネル)交換

iPad第5世代は、液晶とガラスが分離された構造になっており、ガラスのみの交換が可能です。
今回も液晶表示に不具合がなかったため、フロントパネル(タッチガラス)だけの交換修理となりました。

作業工程としては、まず割れたガラスを丁寧に取り外し、新しいガラスを圧着して取り付けます。
この際、内部の清掃やホームボタンの移植、タッチ動作の確認なども丁寧に行います。

作業時間はおよそ2時間〜2時間半。当日中にお返しができ、お客様にも「即日で直って助かりました」と喜んでいただけました!


■ データはそのまま、修理後もすぐに使えます

ジーニー小倉店の修理は、データ領域には一切触れずに作業を行うため、写真やアプリ、設定などはそのまま残ります。
iPadを学校やお仕事で使っている方でも、バックアップや復元の手間がなく、安心してご利用いただけます。

また、修理後はタッチ反応や表示、スピーカー・カメラ等も動作確認を行い、問題がないことをしっかりチェックしたうえでお返ししています。


■ ガラス割れを放置するとどうなる?

iPadのガラス割れは、使えているうちは「まあいいか」と思いがちですが、実は放置することでさらなる故障やトラブルを招く可能性があります。

  • ガラス片が指に刺さる危険性

  • 隙間からホコリや湿気が侵入し、内部基板がショート

  • 割れが広がり、液晶まで破損

  • タッチ操作の反応が悪化

こうしたリスクを防ぐためにも、早めの修理が安全で経済的です。


■ ジーニー小倉店の安心ポイント

  • PSE取得の高品質パーツ使用

  • 即日対応・予約なしでもOK

  • データそのまま修理

  • 修理後の保証付きで安心

  • iPad全機種対応(Pro/Air/mini含む)

また、液晶まで破損している場合でも対応可能です。バッテリー交換や充電不良、ボタン不具合など、iPadに関することは何でもご相談ください!


■ 修理料金について

iPadの修理料金は、使用するパーツの在庫状況や相場に応じて変動します。
正確なお見積もりは、お電話や公式LINE、店頭にてお気軽にお問い合わせください。
※もちろん、お見積もりだけでも大歓迎です!


■ 店舗情報

📍 ジーニー小倉店
所在地:北九州市小倉北区京町2丁目(小倉駅から徒歩約3分)
営業時間:10:00~20:00(火曜日定休)
📞 電話番号:093-600-2757
📱 LINEからのお問い合わせも可能!「ジーニー小倉」で検索!


■ まとめ

iPad(第5世代)のガラス割れは、液晶に問題がなければガラスのみの交換でリーズナブルに修理可能です。
「データそのまま」「即日修理」「安心保証付き」で、初めての方でも安心してご利用いただけます。

北九州・小倉エリアでiPad修理をお探しの方は、ぜひジーニー小倉店へご相談ください!