こんにちは!北九州市小倉北区のスマホ・タブレット修理専門店「ジーニー小倉店」です。
今回は、落下によってガラスが割れてしまった**iPad第6世代(2018年発売)**の修理をご依頼いただきました。ガラスのヒビが操作のたびに気になるとのことで、フロントガラスの交換を行いました。
■ ご相談内容:床に落としてガラスがバキバキに…
お客様はご家庭でiPadを使用中、机の上から誤って床に落としてしまい、画面のガラスが広範囲に割れてしまったとのことでした。
幸いなことに液晶表示やタッチ操作に大きな問題はなく、割れてはいるものの何とか操作できる状態。ただし、割れたガラスの破片が指に引っかかり、使用中に怪我をする恐れがあるとのことで、早めの修理をご希望でした。
■ iPad6の画面構造と修理のポイント
iPad第6世代は、「フロントガラス(タッチパネル)」と「液晶パネル」が別々の部品で構成されています。このため、ガラスのみが割れた場合には、液晶を交換せずにガラスのみの交換が可能です。これにより、費用を抑えて修理できるのが大きなメリットです。
今回の端末も液晶にはダメージがなかったため、フロントガラスのみを交換。修理作業には約2〜3時間ほどいただきました。
■ 修理の流れと仕上がり
-
本体を分解し、ガラスパネルを慎重に取り外し
-
割れたガラスをすべて除去
-
新しいタッチパネルを圧着・接着
-
タッチ操作・液晶表示の動作確認
作業はすべて店内で即日対応。修理後はガラスのヒビもなくなり、見た目も操作感も新品のように蘇りました。もちろん、データは一切触らずそのままの状態でお返ししています。
■ ガラス割れを放置するリスクとは?
iPadのガラス割れは、一見操作できていれば大丈夫に思えますが、放置してしまうと以下のようなリスクがあります。
-
ガラス片による指のケガ
-
ヒビの隙間から水やホコリが侵入
-
タッチ不良や液晶の故障につながる
-
ガラスの剥がれによるさらなる破損
特にお子様が使用するiPadは、安全面でも早めの修理がおすすめです。
■ ジーニー小倉店が選ばれる理由
当店では、経験豊富なスタッフが高品質なパーツと丁寧な作業で、お客様の大切なiPadをしっかり修理します。
-
即日対応(在庫ありの場合)
-
データそのまま修理
-
事前見積もりで安心価格
-
修理後の動作保証付き
-
各種iPad・iPhone修理に対応
また、バッテリー交換や充電不良、液晶表示異常など、iPadに関する幅広い修理にも対応可能です。
■ 修理料金について
iPad第6世代のガラス割れ修理は、使用するパーツの品質や在庫状況により料金が異なる場合があります。
最新の料金や所要時間については、お電話やLINE、店頭でお気軽にお問い合わせください。
■ 店舗情報・アクセス
📍ジーニー小倉店
北九州市小倉北区京町2丁目(小倉駅から徒歩3分)
🕙営業時間:10:00〜20:00(火曜定休)
📞TEL:093-600-2757
📱LINEでのお問い合わせも受付中!
■ まとめ
iPad第6世代は、家庭や学校で今も多く使われている人気機種です。
画面が割れたまま使い続けると、思わぬ故障やケガの原因にもなりますので、ぜひお早めの修理をご検討ください。
北九州・小倉エリアでのiPad修理は、地域密着・安心対応の「ジーニー小倉店」にお任せください!
丁寧・スピーディー・データそのままで、皆さまの大切な端末をサポートいたします。