こんにちは!北九州市小倉北区のスマホ修理専門店「ジーニー小倉店」です。
今回は、落下によって**iPhone SE 第3世代(SE3)**のガラスが割れ、液晶表示にも不具合が出たケースの修理事例をご紹介します。
■ ご相談内容:「画面が割れて表示もおかしい」
お客様は、通勤中にiPhoneを地面に落としてしまい、画面のガラスがひび割れ、さらに液晶の一部が黒く滲んで表示が乱れている状態でした。
割れた部分からは細かいガラス片が剥がれ、指で触ると危険な状態。加えて、タッチ操作にも反応しない箇所が出てきており、日常使用にも支障をきたしていました。
iPhone SE(第3世代)は2022年発売の比較的新しいモデルで、Touch IDが使える小型モデルとして人気がありますが、画面が割れたり液晶が損傷すると操作不能になることも多いため、早急な修理が必要です。
■ 修理内容:フロントパネル交換
iPhoneの画面は、ガラスと液晶が一体型の構造です。そのため、ガラスのみ割れた場合でも液晶が損傷することがあり、逆も同様です。今回もガラス割れと同時に液晶不良が見られたため、画面全体(フロントパネル)を新品パーツに交換します。
当店では、PSEマーク取得の高品質パネルを使用しており、見た目・操作性ともに純正に近い仕上がりです。
修理は経験豊富なスタッフが対応し、約40分で作業完了。もちろん、データはそのまま、面倒なバックアップや復元作業も不要です。
■ 修理後の状態
修理完了後は、ヒビの入っていたガラスも新品になり、液晶の滲みや表示乱れも完全に改善。タッチ操作もスムーズに反応し、通常通り使用できる状態になりました。お客様にも「こんなに早く直るとは思わなかった」「データもそのままで助かった」と喜んでいただけました!
■ iPhone SE3の画面トラブル、こんなときはすぐにご相談ください
iPhone SE3は比較的頑丈な構造ではありますが、やはり画面が硬い地面などにぶつかると割れやすく、液晶にも影響が出やすい機種です。以下のような症状がある場合は、早めの修理をおすすめします。
-
ガラスが割れて指に刺さりそう
-
画面の一部が黒く滲んでいる
-
線が入っている、色がおかしい
-
タッチが反応しない箇所がある
-
画面が真っ暗で何も表示されない
こうした症状を放置して使い続けると、さらに破損が広がったり、タッチが完全に効かなくなる可能性もあるため、早めのご相談が安心です。
■ 修理時間と料金について
ジーニー小倉店では、iPhone SE(第3世代)をはじめとする画面修理を即日対応で行っています。
作業時間はおよそ30〜40分程度、混雑時でも当日中にお返し可能です。
修理料金は、使用するパーツや時期によって変動しますので、詳しくは公式LINEまたはお電話にてお問い合わせください。もちろん、お見積もりだけでも大歓迎です!
■ ジーニー小倉店の安心ポイント
-
データそのまま修理対応
-
即日修理・予約なしOK
-
高品質パーツ使用・PSE取得済み
-
保証付きで安心
-
修理後の動作確認・アフターケアも万全
iPhoneだけでなく、iPad、任天堂Switch、Androidスマホの修理にも幅広く対応しています。
■ 店舗情報・アクセス
📍 ジーニー小倉店
北九州市小倉北区京町2丁目(小倉駅から徒歩数分)
🕒 営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
📞 TEL:093-600-2757
📱 LINEやWebからの予約も可能!
■ まとめ
iPhone SE(第3世代)の画面割れ・液晶不具合は、当店で即日・高品質・データそのままで修理可能です。
「操作できない」「画面が見えない」などのトラブルも、パーツ交換でしっかり復旧いたします。
北九州・小倉エリアでiPhone修理をお考えの方は、ぜひ「ジーニー小倉店」にご相談ください!
い。