📱iPhone SE(第3世代)のガラス割れ修理|ジーニー小倉店

こんにちは!北九州市小倉北区の「ジーニー小倉店」です。今回のブログでは、当店で行った iPhone SE(第3世代)のガラス割れ修理 の事例をご紹介します。落下によるガラス破損は非常に多いご相談で、「まだ操作できるから」と放置される方もいますが、放置にはリスクがあることをご存じでしょうか?

この記事では、実際の修理内容から、ガラス割れを放置した場合のリスク、修理にかかる時間や流れ、よくある質問まで詳しく解説します。ぜひ最後までお読みいただき、修理をご検討中の方は参考にしてください。


■ ご依頼内容:ポケットから落下しガラスが粉々に…

今回ご来店いただいたのは、小倉北区にお住まいのお客様。買い物中にiPhone SE3をポケットから取り出そうとした際、手が滑ってアスファルトの上に落下。画面全体にひびが入り、角のガラスは細かく砕けていました。

「一応タッチは効くけど、ガラスが指に刺さりそうで怖い…」とのことで、早急に修理したいとお持ち込みいただきました。


■ ガラス割れを放置するリスク

iPhoneのガラスが割れてもタッチ操作ができるケースは多いですが、そのまま使い続けるのは危険です。

☑ 水分・ホコリ侵入のリスク

ガラスの割れ目から水分やホコリが侵入しやすくなり、内部基板やFace ID、スピーカーなどの故障につながります。

☑ 液晶への二次被害

割れたガラスが液晶パネルを圧迫し、線や黒いシミ、ゴーストタッチ(勝手に操作される現象)が起こることがあります。

☑ 怪我のリスク

細かいガラス片が指に刺さり、思わぬ怪我をする可能性もあります。

このようなリスクを回避するためにも、早めの修理をおすすめしています。


■ 修理の流れ:データそのまま・最短40分

当店の修理はデータ領域に触れずに作業を行うため、修理後もお客様の写真やアプリ、LINE履歴などはそのまま残ります。

🔧 修理手順

  1. 破損したフロントパネルを慎重に取り外し

  2. 内部クリーニング・動作確認

  3. 新しい高品質フロントパネルの取り付け

  4. 最終チェック後にお引き渡し

作業時間はおよそ 40〜60分。お客様は店内でお待ちいただくか、近隣でお買い物をして戻られる方が多いです。


■ ジーニー小倉店が選ばれる理由

当店では、以下のような強みがあります。

即日修理対応(ほとんどの作業が当日完了)
高品質パーツを使用
データそのまま修理
アフターケアも充実
小倉駅徒歩3分、通称ヤマハビル1階の好立地


■ よくある質問(FAQ)

Q. 修理後にデータは消えませんか?

A. はい、ご安心ください。当店の修理はデータ領域には触れません。

Q. ガラスだけ割れている場合、液晶も交換が必要ですか?

A. 状態によりますが、iPhoneはガラスと液晶が一体型のためフロントパネル全体の交換になります。

Q. 修理後の保証はありますか?

A. はい、修理後は部品に応じて保証期間を設けています。


■ 店舗情報・アクセス

📍 ジーニー小倉店
北九州市小倉北区魚町1-1-1 1F(通称ヤマハビル1階

🕙 営業時間
10:00〜20:00(火曜定休)

📞 電話番号
093-600-2757

🚶‍♂️ アクセス
JR小倉駅から徒歩3分、魚町商店街そばに位置しています。迷われた際はお電話ください。

💬 LINE相談もOK!
症状写真をLINEで送っていただければ、事前に修理可否や目安時間をお伝えできます。


■ まとめ

iPhone SE(第3世代)は小型で使いやすく人気のモデルですが、ガラス割れは意外と多いトラブルです。放置せず、ぜひジーニー小倉店にお持ち込みください。
当店なら即日対応で、新品同様の美しさを取り戻せます。

「画面が割れて操作が怖い」「買い替えは高いから修理で済ませたい」そんなお悩みも、ぜひ一度ご相談ください。あなたの大切なiPhoneを、丁寧・確実に修理いたします。